[クリフ clife]クリップ 日本製 真鍮 clip and life / fall in love(ネコ) curiosity(メガネ) (ブラックシルバー)
真鍮製クリップ(日本製/made in Osaka)。
ジャケットのポケットに、本のしおりに、ネクタイピンやマネークリップに、使い方は自由です。
定番5色に加え、TAVARAT限定の黒猫と黒ぶちメガネ(ブラックシルバー)は見る角度によってブラックになったりシルバーになったりと独特と色合いが特徴です。
大阪の金属加工技術とデザイナーの想いが組み合わさったアイテム。
クリップと台紙、セットで一つのメッセージを伝えるアイテムです。
ご自身用にはもちろん、プチプレゼントや友人宅へ訪問時の手土産などにもお勧めです。
【素材】真鍮 (黒ニッケルメッキ) 【サイズ】約W4.5cm×H1.5cm×D0.8cm 【重さ】約8g (※真鍮の特性上、一度分厚いものを挟みますとそのサイズに合った隙間の大きさとなり、それよりも細いものは挟まりにくくなります。
ご了承下さい。
) ※お客様のお使いのPCモニター・スマートフォンにより、実物と実際の色に若干の違いが出る場合がございます。
ジャケットのポケットやマネークリップなど自由に使える、メタルクリップ。
それぞれのパッケージデザインには物語があり、 メッセージカードとしてお使い頂けます。
家族に。
友人に。
恋人に。
そして自分自身にも。
fly high〜大志を抱く〜(飛行機)に込められたメッセージは「もっと高く!もっと遠く!志はでっかくね」 curiosity〜好奇心〜(メガネ)に込められたメッセージは「好奇心いっぱい。
色んな事に興味がわくよ」 fall in love〜恋に落ちる〜(ネコ)に込められたメッセージは「ドキドキするんだ。
恋しちゃったみたい、、」 long vacation〜休暇〜(クルマ)に込められたメッセージは「のんびり行こう。
行き先は気分次第さ」 Your song〜君の歌〜(ギター )に込められたメッセージは「君の歌なんだ。
聞いてくれたら嬉しいな」 「君のの日常がほんの少し心地よくなれば嬉しいんだ」 お気に入りのバッグに、カーディガンに、ワイシャツの胸ポケットやズボンのポケットにclip and lifeをそっと差し込む。
ちょっとしたことだけどその瞬間からあなたのファッションの幅がグッと広がります。
気分次第で色を変えたりデザインを変えたり、つける場所を変えるだけでも楽しい気分に。
「君のの日常がほんの少し心地よくなれば嬉しいんだ」clip and lifeにはそんな生産者の思いが込められています。
散歩にでるときにいつもかぶっている麦藁帽子。
「今日はちょっと遠くに行きたいな。
」 そんな気分のときはスカイカラーのfly highがお勧め。
いつもよりもほんのちょっと足を伸ばしたくなります。
ノーネクタイは楽だけど遊びゴコロが物足りない。
そんなときは襟元にレッドのcuriosityがお勧め。
貴方の存在感をグッと高めてくれます。
こんなふうに色々な場面で自由に使えるclip and life。
デザイン、カラーを合わせて25種類の中からあなただけのとっておきの使い方を見つけて下さい。
(1)真鍮をクリップの形に抜いていきます。
(2)〜(4)型抜きされた真鍮をプレスし、丸印の挟む部分を作ります。
(5)(6)さらに中央部分をプレスし、真鍮に角度を加えます。
(7)先ほどプレスした物を上から押さえ、形が完成します。
(8)形状完成後、さらに研磨・焼付け塗装を丁寧に行って完成します。
真鍮の研磨は「バレル研磨」を施しています。
細かな研磨石で表面を磨くことで、バリを取るとともにメッキ・塗装の下地処理ともなります。
カラー「ブラス」にいてはこのバレル研磨の状態に焼付けクリア加工を施し製品としており、研磨による微細なキズが作る独特な風合いが魅力です。
clip and lifeは自由な使い方ができるクリップですが、真鍮の特性上いちど大きなものに挟むとその厚みに合わせて隙間が開いてしまう可能性があり、それよりも厚みのないものを挟むことができなくなります。
この点は製品の特性として記載させて頂いており、ご理解のうえご購入をお願い致します。
ただ、隙間が開き挟む力が弱くなってきたと感じた場合は自己責任でのお願いにはなりますが、下記の方法にて修正が可能です。
※修正にあたっては【必ずお読みください】をご一読願います。
まずご用意頂くのは(1)のように挟む部分が樹脂製のプライヤか、無ければ一般的なプライヤとあて布(タオルなどでOK)です。
これで写真(4)のような形まで開きを戻すことができます。
樹脂製のプライヤがあれば、(2)の位置を上下に挟み、力を入れます。
最初から大きく力を入れますと変形してしまう恐れがございますのでご注意下さい。
挟む際にできるだけ変形を避けたい側(表側)に薄い木の板などを挟むと良いかもしれません。
一般的なプライヤであれば、(2)と同じ位置をあて布をして(3)のような形で挟みます。
力の入れ方は最初は弱く、戻り具合をみながら徐々に強くしていってください。
これで写真(4)のような形まで開きを戻すことができます。
【必ずお読み下さい】 1)この方法での修正においては必ず傷がつきます。
特にブラス以外はメッキや塗装を施しているため特に傷が付きやすくなります。
2)修正を繰り返していくと、徐々にU字部分は変形していきます。
金属疲労によって折れてしまう可能性もございます。
3)作業にあたっては怪我にご注意下さい。
※上記1〜3にをご理解のうえ、修正を行ってください。
修正に伴う製品の傷、変形、その他破損または作業における怪我につきましては保障致しかねますこと、ご了承願います。
※clip and lifeは様々な使い方が可能なクリップです。
ただし、素材である真鍮の特性上、一度分厚いものを挟みますとそのサイズに合った隙間の大きさとなり、それよりも細いものは挟まりにくくなります。
ご了承下さい。
※レッド、スカイ、イエローは工業用の焼付け塗装にて着色しております。
生地に色移りする可能性は非常に低いですが、紙類などは摩擦で塗料が削れやすく、若干の色移りの可能性がございます。
(ブックマークにはシルバー、ブラスがお勧めです。
) ※お客様のお使いのPCモニター・スマートフォンにより、実物と実際の色に若干の違いが出る場合がございます。
- 商品価格:1,100円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:3(5点満点)
curio 関連ツイート
とみじろが今日生み出したので好きなのはこちら
ニョロモ(使徒)
ピカチュウ(固有結界)@tomo_curio_TT 2020/02/21 23:27
RT @blueshitake: ゲリラ配信をしてくれるイコール配信が楽しいってことだからね
こんなに嬉しいことはないよ@curio_myself 2020/02/22 00:28
出勤してます!19:45まで空いてるので、お時間合う方お待ちしてます🧸♡ https://t.co/faEHukENF0
@chizuki_curio 2020/02/21 19:01
RT @IshinoShahran: 中国の隔離病室に食事を届けるロボット。今の日本の技術力を持ってすれば、このくらいのロボットはすぐ作れる。が、中国の凄いところは実行力と導入スピード。これが中国がたった30年足らずで技術大国となった理由だと思う。いろいろ文句はあるだろうが、で…
@curio_cherry 2020/02/21 23:03
CURIOいいね!
@someyama_cafe 2020/02/21 22:35